就業規則は会社と従業員の約束事なので、一括で決めておいたほうが良いことを書きます。法律に反しなければ書いてはいけないことはありませんが、書かなければいけないことはあります。
就業規則は法律や企業の体制等が変わるたびに書き直さなくてはいけません。就業規則管理はかなり精緻な作業といえます。極力スッキリしたほうが良いので、上記に該当する以外の余分なことは書かないほうが良いでしょう。退職金がないのに退職金規程があって、たいへんな目にあった会社もあります。
また、作業のマニュアルや人事評価等が一緒に書かれていたりするものもありますが、それらは別にしたほうが良いでしょう。
経営理念が書かれていたりするものも多くありますが、理念を浸透するという意図はあるのでしょうが、私の意見としては書かないほうが良いと思います。就業規則は会社と社員の権利義務の巣窟なので、集中できる状態にしたほうが良いと思います。
上記と矛盾するようですが、逆に必要な事柄に関してはしつこく書くべきです。たとえば懲戒に関しては罪刑法定主義にもとづき、書かれていないことは懲戒できないので、具体的に詳細に書くべきです。無断欠勤があったら減給ではなく、〇日無断欠勤があったら減給、〇日無断欠勤があったら懲戒解雇、このレベルまで書かないと懲戒はできません。
就業規則を補完し、事務処理などを効率化するために、ルールブックを作成することを提案いたします。